福岡ベビーフォトではご出産予定日の4ヶ月前からご予約開始となります。
当月のご予約はほぼ埋まっていて難しいです。ご出産予定日2ヶ月前までにご予約を頂けますと
間に合うかと思います。
なるべくご予約日のご撮影が望ましいです。出産予定日超過の場合はもちろん大丈夫です。
調整日と、他のお客様へお伺いして調整致します。
ご出産前に日程変更を何度もされる方がいらっしゃいます。
変更の度に他のお客様へお願いをしており、ご迷惑となりますので
何度も気軽にご変更頂くのはご遠慮下さい。
3回以上のご変更の場合は撮影の保証は致しかねます。どうか常識の範囲内でお願い致します。
理由は数あれど…早く生まれそうな気がしますとご予約を予定日前に希望される方がいらっしゃいます。
基本は出産予定日から5日後から24日目くらいをおすすめしております。
早く生まれた場合は赤ちゃんの体重が軽いケースが多く、退院の日程が延びたりすることも多いです。
一旦、適正な時期にご予約を頂いて、お早目に退院が決まった時点で日程調整を致します。
どうか焦らず、ご出産までゆっくりお待ちくださいませね。
1~2名でお伺いいたします。
子育て経験のある女性フォトグラファーがメインです。女性のアシスタントが一緒にお伺いする事もございます。
ご紹介割がございます。
フォーマットに紹介者様を記入して頂けますと1000円引きにてご案内しております。
その他の割引は現在しておりません。
はい。ファミリープランにてご予約下さいませ。
シンプルプランとスタンダードプランは赤ちゃんのみのプランです。ご両親様は手まではご撮影に入って頂けます。
現在、キャンセル料はいただいておりません。
お母様や赤ちゃんの体調が一番で、体調が悪い時にお金を頂くというのは申し訳ないという理由からです。
ご撮影のご予約には枠制限があり、お断りしている方もいらっしゃいます。
私の方も1日空けてお客様の為に日程を組んでおります。
キャンセルの方はどうか常識の範囲内でお願い致します。
近年のウイルス流行などで今まで以上に消毒作業や衛生面に気を配っております。
お客様のご自宅へお伺いする際はもちろん、全て消毒してからの搬入、設置をしております。
ご撮影に使用するものも全て洗濯、消毒済の者になります。カメラやその他道具もとにかく綺麗にしています。
マスク着用は当たり前ですが、手洗いと、手指の消毒は頻繁にさせて頂いております。
エプロン着用、再利用なしでリスクを最大限に減らしていければと思います。
もちろん大丈夫です。ニューボーンフォトを楽しんで頂きたいので、ぜひかわいい姿を撮ってあげてください。
一眼レフや動画のご撮影も大丈夫です。お母様目線のかわいいお姿は宝物になりますね。
はい。大丈夫です。
ご主人様が撮影に入るファミリープランを優先に土日祝も受け付けております。
すみませんが土日祝でご予約の場合 プラス3000円を頂戴しております。
スタジオの場合は使用料や出張費はかかりませんので、撮影費のみでご撮影頂けます。
駐車場も完備しておりますので、お車でお越し頂けます。
スタジオ限定 月オブジェ 飛行機 グレーバック グリーンバック リアル木目板 かぼちゃの馬車等
多数ご準備がございます。お近くの方は是非、お気軽にスタジオまでお越しください。
一番短いプランで設置撤収含め3時間です。
ご撮影自体は2時間くらいです。
ご希望のイメージや保証のカット数が撮れた時点で終わりにして頂いても大丈夫です。
申し訳ございませんが現在はお断りしております。コロナの状況もございますが、撮影の際人数が多いメリットがございません。
ご両親様、赤ちゃんのご兄弟様までとさせて頂いております。
ニューボーンフォトは非常に繊細なご撮影です。皆様に赤ちゃんを見て頂く場はぜひ別の日程に組まれて頂けたらと思います。
大変申し訳ございませんが、私共の方ではお写真のご指定と文字のご指定が出来ません。
アルバムや物販で大きな利益をあげず、なるべく安価で可愛い時期のお写真をたくさんの方へ残してあげたい
高いという理由でニューボーンフォトをあきらめてほしくない。
という方針ですので、ご理解の程をよろしくお願い致します。